メンヘラ女。

今日はタイトル通り、最近繋がりの出来た
ストーカー気質のメンヘラ女について
書きます。

出会いの頃はGWのちょっと前。
私がアメブロでキムタクの【無限の住人】
についてブログを書いた時、そのメンヘラ女は『キムタクファン』で検索して、私のブログに行き着いたと言っていました。

結構な長文で、内容も熱い物だったので、
私もテキトーに合わせてコメントの返事を書きました。
メンヘラ女は私が「考え方が似ている」とでも思ったのか、返信のまた返信を書いて来て
【文通】のようなものが暫く続きました。

そして、メッセージまで送って来ました。
そのメッセージも2頁に渡る長々としたものばかりで、興味深く読み、返信も私なりに良いと思う事を返信したりして、暫く【蜜月】の
ようなものが続きました。

ある日。私の父が再々入院して、その病名の1つが【慢性閉塞性肺疾患の増悪】と書かれていたので、父は3ヶ月以上タバコは吸っていませんし、考えられるのは私の【受動喫煙】しか考えられないとブログに書きました。

以前から【アイコス】の移行も考えていたので、そのメンヘラ女のアドバイスにも後押しされて、アイコスを購入しました。

ところが、そのアイコスが体質に合わなくて
紙タバコに戻した事も【アメンバー限定記事】に書きました。
アメンバー限定にしたのも、そのうるさいメンヘラ女への配慮の為でした。

すると、翌日ぐらいにメンヘラ女から
アイコスが体質に合わなかった事をメッセージで聞いて来たので、アメンバー限定記事と
同じ事を彼女にメッセージしました。

ところが、そのメンヘラ女は『アイコス以外にも電子タバコなどのライトな物もあるみたいなので、徐々に禁煙して行ってはどうか
というメッセージをお節介にも熱く語り出しました。

これは、何を言ってもエンドレスだと思い、
『私は禁煙の意思が無い』とメッセージを
送りました。

すると、そのメンヘラ女は私が父の受動喫煙の事で悩んでいるのは嘘だったのかとか、
私の説得でアイコスに変えたというのもテキトーに書いたのかと、ああ言えばこう言う状態が暫く続き、私はそのメンヘラ女が怖くなりました。

確かに、その女の助言でアイコスに変えたのも理由の一つですが、そとアイコスが体質に合わないのも事実なので、禁煙する意思の無い私は、紙タバコに戻したと正直に書きました。

しかし、その女は『せっかく禁煙するチャンスだったのに、勿体無い。女性はチャレンジして一度失敗するとなかなか次のチャレンジは難しい』とまでしつこく書いて来ます。

とにかく、その女は『中途半端に頭がいいので、理論武装してなかなか後に引き下がりません。

私は怖くなって、最近は【ブログ恐怖症】にまでなりました。
私の身体や父の身体を心配してくれる気持ちは有難いですが、単に彼女の【暇つぶし】の
犠牲になっている気がします。

要するに、彼女の【ストレス発散】のいい鴨にされています。

とにかく、どう説明しても自分の理論で私にダメージを与えて来ようとします。
『私達親子の事はほっておいたほしい。
その家にはその家のやり方がある』と言っても無駄なんです。

彼女の最新のブログで、私に【殻を破れ】とまで言って来ます。

大きなお世話です。

彼女のようにストレス発散の為に言いたい事を書くと、そりゃあ、コメント者もいなくなると思います。

ヘタしたら、読者も減ってしまうと思います。

私が【その場しのぎの偽善者】なら

彼女は【独善的】で、悪いのは自分ではない。全ては周りのせい。社会のせい。

と言うことになります。

私が彼女の一番嫌いな【その場しのぎの偽善者に当てはまるのは間違いないですが
私も全ての悪い事を他人のせいにする
彼女の独善的な言葉も大嫌いです。

確かに、この1ヶ月間私もいい暇つぶしが
出来て楽しかったのも事実です。
きっと、彼女もそうだったのではないかなと
思います。

今朝、私の悪口をブログに書いていて不愉快極まりなかったので、すぐさま【読者登録解除】しました。
彼女にも二度と私のブログへのコメントを
辞めてほしいです。

【承認制】も考えましたが、他のコメント者の為にも今は考えていません。
でも、まだ攻撃して来るようなら【承認制】
も視野に入れなければならないと思います。

とにかく、相性が非常に悪かった。

と言うしか今は結論が出せません。

早くそのメンヘラ女と縁が切れて、今まで通りの私らしいブログ更新が出来る日が来る事を願ってやみません。

今日は【キツいオバさん】の方が、素性も知れているし、そのメンヘラ女より安心出来たのも皮肉な話です。

本当にネットの繋がりは怖いですね。


これからは【来るものは拒んで、去る者は追いたい】と思います。

私もメンヘラですから人の事は言えませんが

一番最近の恐怖を書きました。


最後までおつきあいいたたいて
ありがとうございましたm(__)m


終わりです。、

0コメント

  • 1000 / 1000